Search This Blog

お金にはそれぞれ役割がある? 「資金の仕分け」でお金を上手に管理しよう(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

手持ち資金を4つに仕分けをする

資産運用をする場合に、最初の一歩として「手持ち資金の仕分け」をすることを推奨しています。手元のお金の使い道や使う時期など、目的と役割を確認する作業です。 目的や役割によって大まかに4つに分類します。それぞれを4種類のお財布に振り分けていくイメージです。 なぜこの作業を最初にやるのか? 資産運用をする過程では、金融商品によっては元本割れにより手元資金が減少してしまうことがあります。万が一そのような状況になったとしても、生活基盤に影響が及ぶことのないように行います。 つまり、運用してもいいお金と、そうでないお金を見える化し、資産運用できる限度額を見極めるためなのです。具体的な仕分け方をご紹介します。 【生活資金のお財布】 日常の生活に必要な生活費として使うお金がここに入ります。生活の基盤を支える重要なお金ですね。保険料や住宅ローン、車のローンなどもここに分類されます。ここのお金を無計画に使ってしまうと、家計は赤字スパイラルに陥ることになり、貯蓄を取り崩すことになりかねません。 【緊急資金のお財布】 このお財布は、不測の事態が発生した場合など、急な出費に備えるためのお金をストックしておくものです。一時的な出費以外でも病気やケガ、介護等で仕事ができなくなる場合、勤務先の倒産やリストラ等により、一定期間にわたり収入の減少や無給となる場合などが考えられます。 このような事態に備え、おおむね生活費の3ヶ月~1年分を用意しておくことを推奨しています。今回の新型コロナ禍で、このお財布に助けられた方もいらっしゃるのではと思います。 【使用予定資金のお財布】 例えばお子さまの教育資金、住宅購入資金、住宅の修繕のための資金、車の買い替え資金など、将来使う予定が決まっているお金がここに入ります。老後資金などについても、ここで管理するのが堅実です。 ここから生活費や娯楽費の支出をしてしまわないように、固い意志で守らなければいけないお財布です。 【余裕資金のお財布】 最後は、上記3つの分類に当てはまらないお金のお財布です。仮にこのお金がなくても、生活基盤が崩れる心配はありませんし、将来に予定している大きな支出にも影響を及ぼすことはないでしょう。 資産運用では、このお財布で運用するのが理想的です。「お金を増やすために使えるお金」「働いて稼いでもらうお金」として積極的に投資をすることも可能です。

Let's block ads! (Why?)



"ここに" - Google ニュース
June 27, 2020 at 07:20AM
https://ift.tt/2VoRgqF

お金にはそれぞれ役割がある? 「資金の仕分け」でお金を上手に管理しよう(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
"ここに" - Google ニュース
https://ift.tt/3aNX3fx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "お金にはそれぞれ役割がある? 「資金の仕分け」でお金を上手に管理しよう(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.